あなたの会社はスエードを履いて大丈夫? 輝けライフ!アンケート調査

この季節、雨が多いですね。

雨の日に活躍するのがスエードの靴です。

スエードは表面が毛羽立ち、起毛しているため、表面積が広くなり、雨を弾きます。

染みても塩吹きしたりもほとんどしません。

仮に雨染みができてもブラッシングと着色スプレーだけでリカバリーが可能なので、連日雨が降るような天候不順の時でも安心して履くことができます。

泥汚れなどがついても、毛の表面にくっついているので、ブラッシングだけで、ほぼ取り除くことができます。

たまにスエードの靴は雨に打たれると、色落ちするだとか、すぐ製品が傷んでしまうといった声をききますが、そんなことはありません。しっかりお手入れしてもらえれば、きちんと長く丈夫に履くことのできる靴です。

事実、以前当サイトでビンテージのスエードシューズを雨の日に履いたら、スエードは本当にダメになってしまうのか検証したことがありますが、結果として全くのノープロブレムでした。

雨染み一つさえ残りません。

お手入れを極端にさぼったり、よほど劣悪なスエードでない限り、色落ちしたりすることはありません。

体感としては、35,000円前後くらいの靴のスエードからその先の価格帯のスエードは極端にほ大きく革のレベルは変わらないと感じます。

スムースレザーと違って、比較的抑え目の価格でも良質なスエードを手に入れることは十分可能なので、雨の日用の靴として扱うことも経済的にも精神的にもしやすいのではないかと思います。

そしてスエードの靴はまた、その抜け感が良いですね。

スーツに合わせるのも、昔から着合わせの好例として人気があります。

稀代の洒落者として知られるウィンザー公が広めたとされています。

夏場にスポットをあてればサマーツイードやリネンといった素材感のあるものと合わせるとスエードの雰囲気が良く出て着合わせのしやすいです。

冬場であればフランネル素材のスポーティーなスーツに合わせると季節感がグンと演出されるので、これだけでお洒落感が抜群にでます。

もちろん普通のウールスーツに合わせても良し。

ところが、スエードの靴というと、その起毛感からビジネスシーンにおいて使いにくいと感じる人もいらっしゃることでしょう。

働くエリアによって変わるのでしょうが、東京を例にしていえば、ザ・サラリーマン街である新橋や神田を歩くサラリーマンがスエードの靴を履いている姿はほとんど見たことはありません…。

一方で虎ノ門、恵比寿、銀座といった、こじゃれた雰囲気のある街のサラリーマン達は雨の日でなくともスエードの靴を履いている人がいると感じます。

大阪でも梅田なんかの中心地もスエードの靴を履いている人は多いでしょうか?

ここで、またまたアンケート調査を行います!

それは「あなたの会社はスエードの靴は履いて大丈夫?」というもの。

ビジカジが進んだという、今だからこそ聞きたいこのテーマ。

ぜひともアンケート調査にご協力をお願い致します!

あなたの会社はスエードは履いても問題ありませんか?

View Results

Loading ... Loading ...

最後まで読んでいただきありがとうございます。

アンケート調査にご協力いただきまして、ありがとうございます。

スポンサードリンク



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする