John Lobb/ジョンロブ BECKETTS/ベケッツ 世界最高峰の美しい靴

さて、一昨日からさんざんビンテージシューズを上げたり下げたり好き勝手に言ってるこのサイト(笑)

今までの記事を御覧になって、「お前はビンテージシューズが良いと思っているのか悪いと思っているのか一体どっちなんだ!?」とお感じになっている方もいらっしゃると思います。

ここで一応私の、ビンテージシューズのクオリティに対するスタンスを明確にしておきたいと思います。

①ビンテージシューズのクオリティは現行品に対して高いと思います。=良い靴だと思っています。

②ただし、品質にばらつきはあります。

高クオリティのものは70′s以前のものに多く、それらの靴は今の超高級品にひけをとらない、いや、それらを凌ぐクオリティです。

③ビンテージシューズの最大の良さは、素材が格別であることです。特に甲革に使われている革。

④縫製などの作り込みも素晴らしいと思います。

しかし、積み重なった年月により、縫製している糸、接着剤、そして革も目に見えないダメージを負っているため、今日において安心しては使えません。=そういう意味で良い靴とは言えないと思う人がいても当然だと思います。

⑤ビンテージシューズは靴に対して購入後何が起きても覚悟が出来ている人のみが買うべき=ビンテージシューズの売買はオークションサイト経由が主で、試し履きすら出来ないことが多いためです。

こんなところでしょうか。

例えばグッドイヤーウェルト製法のビンテージシューズは、すくい縫いが緩んできてしまうこともあります。本来外からは見えないはずなのに、ウエルトとアッパーの隙間からのぞき出てしまうこともあるのです。

でも、これは仕方ないことです。というか、すくい縫いが緩むのは現行品でもままあることですから、あまり揚げ足を取るような見方をしても仕方ないことだと思います。

革の極上の輝きを少しでも楽しめれば良いのではないでしょうか。

さて、前置きが長くなりましたが、これらのビンテージシューズになくて、現行品にあるのが安心感です。

革も製作も近年に行われたものなので、いきなり底が剥がれたり、革が裂けたりということは滅多にありません。

また、決して今の靴が全て悪いかというと、そういうわけではありません。

例えばチャーチであれば、昔のものはほとんどがライニングは布張りですが、現在はきちんと革になっています。革のライニングはきちんと人の足に合わせて伸び、その形を形状記憶するので、長い目で見たときに足にしっくりきます。また、底も非常に丈夫です。

名だたるブランドのビンテージシューズに比肩するのは、やはりジョン・ロブの靴でしょう。

凝った手法によって生み出される名作の数々は、それらを超えるかもしれません。高級靴ブランドはたくさんありますが、なんだかんだといっても、世界最高峰の靴だと思います。

今回は改めてジョン・ロブの靴の凄さに着目しましょう。

今回紹介するモデルは、シンプルゆえにごまかしが利かず、真っ向勝負で他の靴には出せない美しさを堪能させてくれるBECKETTS(ベケッツ)です!

BECKETTS(ベケッツ)の概要

ベケッツはジョン・ロブの中でもさらに高級ラインのプレステージラインのモデルになります。プレステージは「傑出した」という意味です。

ミュージアムカーフと呼ばれる、光沢感と透き通るような透明感のある上質極まりない革を、さらに贅沢に1枚革で作り、なおかつこの1枚の革を2つのパーツに切り出して、内羽根のプレーントウのデザインにまとめています。

そのような形なので「ホールカット内羽根プレーントウ」というのが、このモデルのスタイルとなります。

そして4アイレットというところがデザインの特徴性を際立たせます。

内羽根のプレーントウは、最上級の礼装にも合わせて履けるほど、格式の高い靴になります。

ゆえに、そういった靴は素材、作りともに誤魔化しの利かない靴になります。

このベケッツ、驚くべきはホールカットでありつつ、カカトはシームレス仕様になっているところです。

シームレスとは、カカトの縫い目を見えないように吊り込む仕上げ方です。

カカトに縫い目がみえないため、大変美しい仕上がりになります。

靴職人さんたちにとって、シームレス仕上げにするのはそんなに難しい作業ではないそうですが、1枚革のホールカットに関しては、話が別だそうです。本当に手間暇をかけないと、この仕上げは出来ないようです。ヒールカップの形状そのものも内側に振られており、ホールド感が増す仕組みになっています。

採用されているラストは、ラスト8000というややロングノーズで甲は低め、トウはセミスクエアトウのラストです。ウィズは平均的なEウィズになっています。このラストによって曲線が美しく、他の靴にはない気品ある靴を作り上げています。

ソールもイギリスベイカー社のオークバークソールを使って、非常に頑健なつくりになっています。半カラスを描く弧も美しい…。

きちんと手入れを施しさえすれば、ガシガシ履いても20年近く持つのではないでしょうか。

イギリス靴の頑丈さが一番楽しめるモデルかもしれません。

今、ジョン・ロブはエルメスの傘下にあり、フランスにもアトリエを構えるなど、既製靴はフランスが考えるイギリス靴となっています。素材も作りも常に最上級ですが、そこに甘んじず、旧弊的なイギリス靴とは全く違った目線からの新たな試みに挑戦し続けているブランドです。

世界最上級の靴はやはりジョン・ロブをおいては語れないでしょう。

このベケッツはそんなジョン・ロブの渾身の一作となっており、人生をかけて付き合える靴となっています。

最高の1足が欲しいという方は、ぜひこのベケッツを検討されてみてはいかがでしょうか。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

スポンサードリンク



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする